CATEGORY:実物 日本軍

2015年12月20日

日本軍 飯盒

今回は手持ちの日本軍飯盒4種を紹介してみます

まずは「九二式飯盒」
二重飯盒とも呼ばれます通り、體(飯盒本体部分)が二重になっています。












日本軍 飯盒


以前地元骨董屋で手にしたのは外側の體が欠という逆に珍しいような状態でした。
このたび蓋の革通欠の二重飯盒が手に入ったので合わせを行うことにより
完全体としてよみがえります。(革通くらい自作しなよとか言わないで)












日本軍 飯盒


福原さん名前しっかりと掘ってあります。
もし福原さんの飯盒外體を見つけられましたらご一報ください(











日本軍 飯盒

内體に九七
















日本軍 飯盒


蓋裏にも九七














日本軍 飯盒


掛子には九六










日本軍 飯盒


ありがとうございますオク出品者様






日本軍 飯盒


早速合わせ。新たに入手したほうに福原さんの蓋









日本軍 飯盒


福原さんセットに新たに入手したほうの外體








日本軍 飯盒


新入手のほうに蓋合わせのほうが勝手がよさそうです。
双方が合わさることにより、二重飯盒が本来の姿になります










日本軍 飯盒


外體の革通よこに水量線(みずはかりすじ と読みます)があります















日本軍 飯盒



日本軍 飯盒

外體の釣手が二重構造になっていて伸縮可能です












日本軍 飯盒



このように背嚢に通せば金属音を少なくして携行できます
正規の通し方かどうかはわかりませんので各員で調整や試行錯誤を
楽しんでくださいm










日本軍 飯盒


横から見るとこのように。









日本軍 飯盒


九二式飯盒てステキやん?











日本軍 飯盒


二重飯盒の重ねという夢がかないました。















日本軍 飯盒



続きましては通称「旧式飯盒」のちに制定された飯盒には「ロ號飯盒」と名称がつけられていましたが
このタイプは正規名称などはあるのでしょうか。
明治の中期以降からの使用でよかったかな?
民生品も同様の形状のがあります。ただ、耳の部分が若干形状が違ったり
全体的に薄く作られていたり、と異差があるそうです。


一見するとロ號飯盒に見えますが、よく見れば全体的に小さめ、耳(釣手の基部)の形状が違います。








日本軍 飯盒


耳部分のアップのつもりがわかりづらい。。。










日本軍 飯盒


革通の下部に刻印あり。
















日本軍 飯盒


あとは蓋裏にも刻印。掛子にはなかったような、、













日本軍 飯盒


某業者さまから譲っていただいた塗装品では塗料が厚いのか刻印は
わかりませぬ。















日本軍 飯盒


體裏側に水量線












日本軍 飯盒


背嚢に装着








日本軍 飯盒


日中戦争写真で飯盒の判別ができる写真だとだいたいこの旧式ですね。
ロ號飯盒とはすぐに見分けついちゃうから再現の年代等で使い分けませう

















日本軍 飯盒


末期飯盒
全体的な残念具合が魅力を引き立てます。












日本軍 飯盒


體内側に水量線があるのですが写真ではわかりづらくなってしまいました。
あるんだよ













日本軍 飯盒


ハーフサイズの革通に星章













日本軍 飯盒


體下面に刻印






日本軍 飯盒

日本軍 飯盒


蓋には何もなし













日本軍 飯盒


釣手欠。耳部分。ここは九二式飯盒からの形状
















日本軍 飯盒


通らねえ・・・。





















日本軍 飯盒


骨董屋で買い物のおまけにもらうこともあったロ號飯盒です
こいつあ塗装が当時のままで残っていると説明受けました。










日本軍 飯盒


耳の形状








日本軍 飯盒

日本軍 飯盒

掛子欠で蓋と體は揃い













日本軍 飯盒


水量線











日本軍 飯盒



背嚢装着



















日本軍 飯盒

日本軍 飯盒

日本軍 飯盒


各種飯盒を二重にして九九式背嚢にもつけられます。
























日本軍 飯盒


飯盒覆
調べ方がわるいのか、というかweb調べしかできないのですが
何年制定等の詳細わかりません


表面が綿生地で作られているのが殆どだと思うのですが右側のは
綿記事ではないのですよねえ。内側は兎毛(だと思う)で同様の仕様ですが。
また内側がネル生地のもあるようです(?










日本軍 飯盒


内部








日本軍 飯盒

日本軍 飯盒

一番かさばる九二式飯盒もすっぽり収まります。








日本軍 飯盒


前面の紐で蓋を固定します









日本軍 飯盒


本体側面に紐










日本軍 飯盒


裏側













日本軍 飯盒



下側













日本軍 飯盒


(この紐なんだろう)















日本軍 飯盒



こちら側は紐を通して結んであります
釣手の代わりなんでしょうかね










日本軍 飯盒


背嚢につけてみました






日本軍 飯盒


とてもずんぐりむっくり











日本軍 飯盒


覆の蓋の内側に検定印









日本軍 飯盒

日本軍 飯盒



薄れててわかりませんね・・・







日本軍 飯盒



というわけで日本軍飯盒でしたあ














同じカテゴリー(実物)の記事画像
九六式 防寒編上靴
M1936 ミュゼットバッグ
九八式夏衣袴
日本陸軍 昭和十七年制定 防暑袴 
WW2 USMC キャンティーンポーチ
USMC  M41 フィールドパック 
同じカテゴリー(実物)の記事
 九六式 防寒編上靴 (2017-11-27 17:40)
 M1936 ミュゼットバッグ (2017-02-05 20:11)
 九八式夏衣袴 (2016-12-28 14:58)
 日本陸軍 昭和十七年制定 防暑袴  (2016-10-10 12:07)
 WW2 USMC キャンティーンポーチ (2016-06-27 21:58)
 USMC M41 フィールドパック  (2016-04-24 08:37)

Posted by 半井匠(ナカライ タクミ)  at 09:17 │Comments(3)実物日本軍

COMMENT
はじめまして。
お忙しいところ、失礼いたします。
貴ブログの日本軍の飯盒のお写真を、このたび刊行いたします食文化論の拙著に使いたいのですが、ご検討お願いできますでしょうか。
お手すきのときに、メールアドレスn_watanabe_bc660_japan@yahoo.co.jp、ないしnozowata-713@docomo.ne.jpにご連絡くだされば幸いに思います。

よろしくお願いいたします。
Posted by 渡辺望 at 2019年12月10日 16:59
Đổi Thẻ Cào Thành Tiền Mặt - Uy Tín, Nhanh Chóng, chiết ...https://doithenap.com
Posted by RobertTroup at 2021年11月02日 14:31
Ηello all, guysǃ I know, mу mesѕage may be tоо ѕpecіfіс,
Βut my ѕistеr found nice man here and thеу marrіеd, ѕo hоw аbout mе?! :)
I аm 23 уеars оld, Аlеna, from Ukrаіne, I know Εngliѕh and German lаnguagеѕ alsо
And... I have ѕpесіfіc dіѕеasе, nаmed nymphomаnia. Who knоw whаt іs thiѕ, cаn undеrstand mе (bеtter tо ѕaу it іmmеdіаtеlу)
Аh yeѕ, Ι сoоk very tastу! and I love not оnlу сook ;))
Im rеal gіrl, nоt рrоstіtutе, and lооkіng fоr sеriоuѕ and hot rеlatiоnshiр...
Anуwау, yоu сan fіnd my рrоfіlе hеrе: http://unreariscongder.gq/user/24081/
Posted by Alenahany at 2022年04月18日 15:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。