CATEGORY:日本軍
2011年12月19日
外套の紹介。。。
そしてこれが「日本陸軍昭五式外套」です。

四五式からボタンがシングルのデザインになり、帽子が取り外し式に
なりました。
私の所持しているものは帽子欠品、帯革留欠品です。

襟元のアップです。
良い生地です。

こちらは九八式外套です。
階級章は襟に付けます。
十七年製で、生地は昭五式より悪いですが、保存状態は良いものです。
昭五式からの変更は帯革留が無くなり、軍衣と同様の剣吊があります。
写真はとってないです(お
襟元のアップ

と、まあ知っている人にはどうでもいい内容かつ
知らない人には解りづらい内容でした
どうでもいい話ですけど
Pixiv等でこんな絵描いてる人と、中の人は同じです。

関係ない絵失礼っ

四五式からボタンがシングルのデザインになり、帽子が取り外し式に
なりました。
私の所持しているものは帽子欠品、帯革留欠品です。

襟元のアップです。
良い生地です。

こちらは九八式外套です。
階級章は襟に付けます。
十七年製で、生地は昭五式より悪いですが、保存状態は良いものです。
昭五式からの変更は帯革留が無くなり、軍衣と同様の剣吊があります。
写真はとってないです(お
襟元のアップ

と、まあ知っている人にはどうでもいい内容かつ
知らない人には解りづらい内容でした
どうでもいい話ですけど
Pixiv等でこんな絵描いてる人と、中の人は同じです。

関係ない絵失礼っ