CATEGORY:WWⅡ米軍

2011年12月25日

WWⅡ米海兵隊装備ヘルメット編

映画「山本五十六」見てきました。
細かい感想はともかく、とにかく今の若者達と政治家に見ていただきたい映画No1です。。
元帥山本五十六海軍大将閣下の生誕の地で閣下の映画を見る。風情がありますねぇ。

本題。
今回はM1ヘルメットの紹介ですが、
これはM1ヘルメットなんですか?
WWⅡ米海兵隊装備ヘルメット編


ライナーチンストラップはS&G製のレプリカですが。



WWⅡ米海兵隊装備ヘルメット編
ライナーの内側です。



WWⅡ米海兵隊装備ヘルメット編
シェルチンストラップの接合部です。


WWⅡ米海兵隊装備ヘルメット編
ライナーにはGIの文字が。。。

WWⅡ米海兵隊装備ヘルメット編
どの道ヘルメットカバー付けるから偽者でもいいんですけどねっ
サムズさんで買ったカバーです。。


わかる方居ましたら少しでもご教授頂ければっ



そーいえば、マルシンさんは既存のM1カービン6mmブローバックモデルの
15連型マガジンを発売するそうで。
・・・・・CDXとはなんだったのか。





同じカテゴリー(WWⅡ米軍)の記事画像
M1936 ミュゼットバッグ
トンプソン M1 仕様
第四回 新潟ヒストリカル 写真 そのに
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
WW2 USMC キャンティーンポーチ
昨今サバゲ―
同じカテゴリー(WWⅡ米軍)の記事
 M1936 ミュゼットバッグ (2017-02-05 20:11)
 トンプソン M1 仕様 (2016-11-03 21:34)
 第四回 新潟ヒストリカル 写真 そのに (2016-08-15 18:53)
 第四回 新潟ヒストリカル 写真。。 (2016-07-30 23:39)
 WW2 USMC キャンティーンポーチ (2016-06-27 21:58)
 昨今サバゲ― (2016-06-14 21:43)

Posted by 半井匠(ナカライ タクミ)  at 00:24 │Comments(0)WWⅡ米軍

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。