CATEGORY:WWⅡ米軍
2012年09月30日
(私にしては)活躍したBAR
というわけでサバゲでした。
前日はBBQで騒いでいました。

え?この銃ですか?ええそうです。そんなに重たくないですよ。
持ち上げてごらん。ほうらJAC製だよ。
実はゲーム開始前にジムミー氏(先詰め式万歳の人)が颯爽と
ドイツ軍っぽい服装で登場。毎度こういった格好で家から出発できる勇気と
理解ある近親者の存在は素晴らしいものだと思います。
かねてよりの電動改造M1カービンでしたが、いろいろと問題もある様子。
こちらでもいじらせて頂きます。
使おうと思ってましたが試射中に電装系トラブルか
さっきまで家で直してくれていました。ありがとう。本当にありがとう。。。
本気でリエナクトメントしてる方には申し訳ないかっこうですが御了承願います。
最低限茶革の靴はこうよ俺。

撮影用バックパックです。ゲーム中は背負っていないです。

しんどいです。ゲーム中は途中から二脚を外しましたが殆んど重量は変わりませんよね。

えあぼーん氏がよく写真やっている感じに。


ともかく重いので今日一度もサイトを覗いていませんね。

あと仲間内が自分のカメラで撮っていなかったので私が載せてみる
左の子は新しく手に入れた三種軍衣で楽しんでいた様子。
フルーツ大凹氏と彼は仲のよい様子です。

陸海軍はいがみ合っていた様ですが現場ではしっかり共闘していましたね。今日の写真とか。

こんな感じで。フルーツ大凹氏は陸戦隊の彼に突撃促して走らせておいて自分は
のんびりと後方支援していたりと、しっかりと共闘しえいましたね。
陸戦隊兵を漁る米海兵の図。

前日はBBQで騒いでいました。
え?この銃ですか?ええそうです。そんなに重たくないですよ。
持ち上げてごらん。ほうらJAC製だよ。
実はゲーム開始前にジムミー氏(先詰め式万歳の人)が颯爽と
ドイツ軍っぽい服装で登場。毎度こういった格好で家から出発できる勇気と
理解ある近親者の存在は素晴らしいものだと思います。
かねてよりの電動改造M1カービンでしたが、いろいろと問題もある様子。
こちらでもいじらせて頂きます。
使おうと思ってましたが試射中に電装系トラブルか
さっきまで家で直してくれていました。ありがとう。本当にありがとう。。。
本気でリエナクトメントしてる方には申し訳ないかっこうですが御了承願います。
最低限茶革の靴はこうよ俺。
撮影用バックパックです。ゲーム中は背負っていないです。
しんどいです。ゲーム中は途中から二脚を外しましたが殆んど重量は変わりませんよね。
えあぼーん氏がよく写真やっている感じに。
ともかく重いので今日一度もサイトを覗いていませんね。
あと仲間内が自分のカメラで撮っていなかったので私が載せてみる
左の子は新しく手に入れた三種軍衣で楽しんでいた様子。
フルーツ大凹氏と彼は仲のよい様子です。
陸海軍はいがみ合っていた様ですが現場ではしっかり共闘していましたね。今日の写真とか。
こんな感じで。フルーツ大凹氏は陸戦隊の彼に突撃促して走らせておいて自分は
のんびりと後方支援していたりと、しっかりと共闘しえいましたね。
陸戦隊兵を漁る米海兵の図。
機会があったら使わせてくださいな。
・・・晴天の中日本兵の屍から記念品漁る米兵。
手際良いですね。(^^ゞ