CATEGORY:実物 日本軍

2012年12月28日

年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

年末といえヴぁ、コミケですね。


年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

日本軍雑嚢です。
手元の資料によりますと、この形になったのは
昭和十四年あたりから?
所謂、旧式雑嚢では大正三年型が人気ですよね。
海軍雑嚢と同型のバックル式のもありましたが
いまいち話題に上がりませんよね。昭五式軍衣には
あわせやすいと思うの。
明治式の雑嚢は麻で出来ていたとか。

詳しくは詳しい人に聞いてね。


年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

と、いうわけで日本軍の雑嚢といえばコレ。
中田商店の雑嚢ですね。何度か洗濯しちゃったので
微妙に縮んでいますけど。あと紐が最初から短かった。
コレについては各自自分の持ってる雑嚢を見てください。



年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

こちらは実物雑嚢。
上で書いた昭和十四年あたりからの、
それまでの雑嚢から容量を大きくし、雑嚢のふたは
紐式になりました。
写真のものは末期と呼ばれるモノの手前、アルミ金具に
なったものです。



年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

写真だとわかり辛くなりましたが、十九年製っぽいです。




年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

内部の仕切りもあります。紐も三本ちゃんと付いています。
こうして見ると、中田商店製の生地の柔らかさが伝わるかと思います。
実物はそれなりに硬い。




年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

蓋を留めるための紐の縫い目。
末期に近いもののためか、中田商店製と比べると
雑な縫い方になっています。



年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

裏面。
まだ肩に掛ける紐の縫い方もしっかりしていますね。
中田商店製はこの縫い方をしっかりと再現していて
改めて再現性の高さをうかがわせます。



年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

肩掛け紐調整部分
元にした製造年が違いますがここの構造もしっかりと再現されています。





年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

メインの末期雑嚢です・・・。
この形状になる前に、まず帯革留が紐になったり
内部の紐が無くなったり、肩紐の調整がなくなったり
まあ、いろんなバリエーションを経て、
蓋の端が資材節約のために台形になります。
べつにこんな部分くらい省略せんでもいいじゃない・・・。




年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

驚きの十九年製。
え、さっきのちゃんとした雑嚢と同じ年に作られたのですか・・・。




年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

仕切り? んなもんねぇよ




年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

帯革留?紐で結んどけ。



年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

紐の調整?なにそれ美味しいの?





年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

あ!でもまだ肩掛け紐の縫い目がちゃんとしている!
贅沢は敵だっ





年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。

同じ十九年製とは思えませんね。
驚くなかれ、この末期雑嚢、まだマシなほう・・・・。



やっぱり末期雑嚢は蓋の生地を節約してからが本番ですよね!



そういやたまにイラスト貼られてるブログさんもありますが、
ちゃんと著作元に許可取ってるんでしょうか~?
取ってるんだろうな。きっとそうだ。
え?下の絵ですか?
もちろん許可とか取ってませんよ!
自分で描いたんだもの

年末なので、「末」つながりで末期雑嚢。




それでは良いお年を。




タグ :日本軍装備

同じカテゴリー(実物)の記事画像
九六式 防寒編上靴
M1936 ミュゼットバッグ
九八式夏衣袴
日本陸軍 昭和十七年制定 防暑袴 
WW2 USMC キャンティーンポーチ
USMC  M41 フィールドパック 
同じカテゴリー(実物)の記事
 九六式 防寒編上靴 (2017-11-27 17:40)
 M1936 ミュゼットバッグ (2017-02-05 20:11)
 九八式夏衣袴 (2016-12-28 14:58)
 日本陸軍 昭和十七年制定 防暑袴  (2016-10-10 12:07)
 WW2 USMC キャンティーンポーチ (2016-06-27 21:58)
 USMC M41 フィールドパック  (2016-04-24 08:37)

Posted by 半井匠(ナカライ タクミ)  at 18:50 │Comments(3)実物日本軍

COMMENT
年末と末期の発想が素晴らしいね(ノ´∀`*)
やっぱ末期は素晴らしいΣ(゜Д゜)

だよね(о´∀`о)ノ末期は綿生地が使えなくな
ってからが本番だよね(ノ´∀`*)
飛行機や自動車も側が金属じゃなくなってからが
熱いよね(о´∀`о)ノ
皆末期やろうぜよ( ´∀`)σ)∀`)
Posted by 先詰め式万歳先詰め式万歳 at 2012年12月28日 19:59
こんばんはであります!!もうすぐ一年も終わりますねぇ・・・コミケイッテミタイ・・・

末期ですか!いいですねぇ・・・先日、先詰め式氏からお話を聞いてから、頭から離れません・・・w

昭和20年8月本土決戦装備!とかやろうかなぁ・・・(´∀`#)
Posted by ゆきかぜゆきかぜ at 2012年12月29日 21:30
先詰め式さん>
末期は素晴らしい、貴方から教えて貰ったことなんです。。。

ゆきかぜさん>
末期はね、調べれば調べるほど楽しくなっていくよ・・・。
Posted by TNTN at 2012年12月31日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。