CATEGORY:実物 WWⅡ米軍
2016年03月20日
US Army M42HBT trousers
仕事で家に家に居ないし、骨董屋で新しく物を買えてるわけではないので
オクの買い物晒しとなってしまいます。

そういうわけでWW2米陸軍で使用されていた通称M42HBTのトラウザースになります。



色合いがOD#7だったりボタンが尿素ボタンだったりしますが
各種特徴はまぎれもなくM42HBTです。

生地は陸軍仕様です。(若干解りづらいs)

お尻まわり

内側。各種ポケットの内貼りが解ります。

正面の小ポケット

サイドポケット

後ろポケット

裾はシンプルなストレート

内側


M42に似たHBTパンツとして、USMC,M53HBTが有りますが
裾の裁断等違いがあります。(各写真上の薄めの色のがM53,下になっているのがM42です)

正面の小ポケットの部分も似た感じですが
よく見ると裁断に異差があり、見分けが付けられると思います。
(後ろからみたらM53が貼り付けポケットなので丸わかりですけど。
後ろ写真が無い場合の購入のヒントになれば、と思いまして)

最後にM43HBTジャケットと。
このM43は後期仕様でOD#7なので色合い的には
似合ってますね。
オクの買い物晒しとなってしまいます。
そういうわけでWW2米陸軍で使用されていた通称M42HBTのトラウザースになります。
色合いがOD#7だったりボタンが尿素ボタンだったりしますが
各種特徴はまぎれもなくM42HBTです。
生地は陸軍仕様です。(若干解りづらいs)
お尻まわり
内側。各種ポケットの内貼りが解ります。
正面の小ポケット
サイドポケット
後ろポケット
裾はシンプルなストレート
内側
M42に似たHBTパンツとして、USMC,M53HBTが有りますが
裾の裁断等違いがあります。(各写真上の薄めの色のがM53,下になっているのがM42です)
正面の小ポケットの部分も似た感じですが
よく見ると裁断に異差があり、見分けが付けられると思います。
(後ろからみたらM53が貼り付けポケットなので丸わかりですけど。
後ろ写真が無い場合の購入のヒントになれば、と思いまして)
最後にM43HBTジャケットと。
このM43は後期仕様でOD#7なので色合い的には
似合ってますね。
ダークシェードタイプの1stファティーグは珍しいですね。
13星のボタンのレプリカなどがあるので、付け替えると見えませんが雰囲気が違うと思います。
どうもコメありがとうございます。
出品者さんの傾向からたぶん間違いなく実物なんでしょうけども、
この色は珍しいですよね。
13星釦のレプてあったんですか。
このトラウザースでは釦見えなくなるのでこのままでいいかと思ってましたが
他衣類で脱落したときの予備にチェックしておきますね。