CATEGORY:サバゲー
2013年09月23日
Nミーティング
Nミでした。
久しぶりにサバゲしましたあ



先日入手した十三年制定防暑衣で参戦
釦を増設して胸部物入の上に階級章をつけました。右側にしておけばよかった


ゲーム中と見せかけた写真

お昼時のスナイパーチャレンジ

全弾外したあと果敢に的に突撃してました

・・・・・。

PHS2以来久しぶりの親父さん
大寸のM42HBTは珍しいそうです。
午前はM43HBTでしたが午後から上だけ着替えたようです

何故この襷を掛けるのだ

俺もか

マップケースの紐とランヤードを使用して
即席のスリングで30キャリバーを。
あのフィールドに100人以上が入るとやはりぎゅうぎゅうになって楽しいですね。
ただ上下戦は攻防が一方的になりがちですね

おつかれさまでした。
久しぶりにサバゲしましたあ
先日入手した十三年制定防暑衣で参戦
釦を増設して胸部物入の上に階級章をつけました。右側にしておけばよかった

ゲーム中と見せかけた写真
お昼時のスナイパーチャレンジ
全弾外したあと果敢に的に突撃してました
・・・・・。
PHS2以来久しぶりの親父さん
大寸のM42HBTは珍しいそうです。
午前はM43HBTでしたが午後から上だけ着替えたようです
何故この襷を掛けるのだ
俺もか
マップケースの紐とランヤードを使用して
即席のスリングで30キャリバーを。
あのフィールドに100人以上が入るとやはりぎゅうぎゅうになって楽しいですね。
ただ上下戦は攻防が一方的になりがちですね

おつかれさまでした。
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
昨今サバゲ―
第四回 新潟ヒストリカル(6月7日 追記)
昨年の最終サバゲ&本年の初サバゲ
潟ヒス3
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
昨今サバゲ―
第四回 新潟ヒストリカル(6月7日 追記)
昨年の最終サバゲ&本年の初サバゲ
潟ヒス3
一回だけ遊ばせてもらいましたがあの
フィールドに100人超えの規模だったとは驚きです。
まぁ規模にかかわらずやはり楽しくゲームができるのは一番です。
来月にはPHS3があるとの事でこちらも激しいイベントになりそうですね。
可能な限り小生は参加の予定です。
予定会いましたらよろしくお願いします。
そういえば面白いページがありましたので紹介します。
当時の大陸での機銃手の方のお話が書き込みされてまして、
特殊編成の火力増強部隊にいたようです。
戦地での経験や銃の実際の使用や教育、部隊運用、敵の戦法や特徴、兵站と火力の重要性等など‥恐らくここ位でしか見受けられない話ばかりです。
ご興味ありましたら↓
http://watch-japan.sblo.jp/article/57486363.html
毎度ありがとうございます。
PHS3では再び会える事を期待しています
教えて頂いた所のコメ見ましたがすごいですね
即保存して読みふけってしまいました。