CATEGORY:新潟ヒストリカル
2012年07月28日
潟ヒス 3
潟ヒス写真集最後、ですかね。今日当たり仲間がデータ持ってくるのでもしかしたらもう少し
続くかもしれませんが。
九七式狙撃銃ですn。

戦友の死を悼む。

NAGAOKA101からの使者H,A氏。
トンプソンによる見事な活躍でした。

NAGAOKA101からの使者K,K氏。
(斃れていますけど)
CDX、M1カービンを見せていただきましたが、
安定していて宜しそうです。

閉会式(嘘)の様子




どうしたらいいか解らなかったのでとりあえず握手してみた。

珍しく、海軍陸戦隊の二人です。
ひだりの子の装備は全て私の貸し出しですけども。
そしたらこの子一週間で陸軍装備そろえてきました。

今回のMVPです。M,O氏。
周りの仲間から「リアルすぎる」と大変評判でした。
(MVPとか言っておきながら何か有る訳でもないです失礼。)

叉銃が2、3個出来上がるあたりにヒスサバの素晴らしさがありますね。

ありがとうございました。
さて、当日の様子はニコ動にてアップしています。
合わせて御覧頂ければ幸いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18446430
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18457311
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18460273
ひじょうにのんびりしたゲームが楽しめました。参加者の
皆様のおかげですね。
動画、写真等を御覧になって興味が沸いた方々がいらっしゃいましたら
次回開催は未定ですが、是非とも御参加頂きたく思います。
装備集めたいけど難しいな~ と思っている方々でも
我々は難易度の高いドレスコードは張っていませんので
御気軽にどうぞ。解らないことなどがあれば
装備集めの相談にも乗りますのでっ
参加者の皆様、記念にニコ動に上げた動画の高画質版や此方の仲間内で撮った写真を
CD-Rに焼いて送ろうかと思います。(製作にちょっと時間がかかるかもしれませんが)
何かしらのイベントで直接会える方には手渡しします。
当日参加された方は御住所の方、御教え頂きたく思います。
エントリー時のwebメールアドレスの方に御願いします。
それでは皆様ありがとうございました。
続くかもしれませんが。
九七式狙撃銃ですn。
戦友の死を悼む。
NAGAOKA101からの使者H,A氏。
トンプソンによる見事な活躍でした。
NAGAOKA101からの使者K,K氏。
(斃れていますけど)
CDX、M1カービンを見せていただきましたが、
安定していて宜しそうです。
閉会式(嘘)の様子
どうしたらいいか解らなかったのでとりあえず握手してみた。
珍しく、海軍陸戦隊の二人です。
ひだりの子の装備は全て私の貸し出しですけども。
そしたらこの子一週間で陸軍装備そろえてきました。
今回のMVPです。M,O氏。
周りの仲間から「リアルすぎる」と大変評判でした。
(MVPとか言っておきながら何か有る訳でもないです失礼。)
叉銃が2、3個出来上がるあたりにヒスサバの素晴らしさがありますね。
ありがとうございました。
さて、当日の様子はニコ動にてアップしています。
合わせて御覧頂ければ幸いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18446430
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18457311
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18460273
ひじょうにのんびりしたゲームが楽しめました。参加者の
皆様のおかげですね。
動画、写真等を御覧になって興味が沸いた方々がいらっしゃいましたら
次回開催は未定ですが、是非とも御参加頂きたく思います。
装備集めたいけど難しいな~ と思っている方々でも
我々は難易度の高いドレスコードは張っていませんので
御気軽にどうぞ。解らないことなどがあれば
装備集めの相談にも乗りますのでっ
参加者の皆様、記念にニコ動に上げた動画の高画質版や此方の仲間内で撮った写真を
CD-Rに焼いて送ろうかと思います。(製作にちょっと時間がかかるかもしれませんが)
何かしらのイベントで直接会える方には手渡しします。
当日参加された方は御住所の方、御教え頂きたく思います。
エントリー時のwebメールアドレスの方に御願いします。
それでは皆様ありがとうございました。
第四回 新潟ヒストリカル 写真 そのに
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
第四回 新潟ヒストリカル(6月7日 追記)
第三回新潟ヒストリカルサバゲー(よ て い 。
潟ヒスの写真追記
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
第四回 新潟ヒストリカル(6月7日 追記)
第三回新潟ヒストリカルサバゲー(よ て い 。
潟ヒスの写真追記