CATEGORY:ヒストリカルサバゲー
2012年11月12日
PHSの戦況1
ニコ動で動画が上がってましたよ。
先詰め氏の木の枝にくくりつけた銃剣の存在感が凄い。

護送されるゆきかぜ君。

任地へ到着し開会式の様子。
落下傘兵用の鉄帽覆いに感激。
自分は少尉の階級つけてましたが
上の階級の方が居たので訓示などを押し付けてました。
申し訳&有難う御座いました。

カメラ目線のコマ一等卒と
私は一戦だけ四五式外套でやってみました。
想定よりも暑くなったのですぐに脱ぎましたが。

ゲーム中の様子。
死屍累々とする戦場にBARを持つ空挺さん。

索敵と攻撃を行う。

が、倒れる。

おや、遠くに見えるアレは、、、

前回、デザスト下見に行ったときに御話させて頂いた
ロシア兵の方。ラストゲームのスコップアタックは素晴らしかった。

コマ一等と潟ヒス参加してくれたO一等兵。
今回ようやく共闘と相成りました。

米海兵がいたらとりあえず介錯。


ドイツ兵さんの見事なFg42

あれ、さっきの海兵生きてたぞ。
刀取られたぞ。

それ実物外装で透かし鍔のイイ物なんすよ~。

三八式6、九九式4、四四式1、八九式擲弾筒1、九六式軽機1、百式自動銃1
充実した火力で敵連合軍に返り討ちにあっていました。

沙銃は風物詩ですな。

此方のお嬢さんのおかげで
皆さん気合を入れて出征できましたね。



三、四人ほど居ますが、全員が島垣さんなのは
気にしないで下さい。
英霊に御されたであろう島垣さん、失礼しました。
そしてありがとうございます。
おれにもし万が一にでも彼女ができたら
こういう格好させてゲームに連れて行こうとおもっているんだ・・・・
今回の記事の〆は昼前の集合写真にて。

続く・・・・。
先詰め氏の木の枝にくくりつけた銃剣の存在感が凄い。
護送されるゆきかぜ君。
任地へ到着し開会式の様子。
落下傘兵用の鉄帽覆いに感激。
自分は少尉の階級つけてましたが
上の階級の方が居たので訓示などを押し付けてました。
申し訳&有難う御座いました。
カメラ目線のコマ一等卒と
私は一戦だけ四五式外套でやってみました。
想定よりも暑くなったのですぐに脱ぎましたが。
ゲーム中の様子。
死屍累々とする戦場にBARを持つ空挺さん。
索敵と攻撃を行う。
が、倒れる。
おや、遠くに見えるアレは、、、
前回、デザスト下見に行ったときに御話させて頂いた
ロシア兵の方。ラストゲームのスコップアタックは素晴らしかった。
コマ一等と潟ヒス参加してくれたO一等兵。
今回ようやく共闘と相成りました。
米海兵がいたらとりあえず介錯。
ドイツ兵さんの見事なFg42
あれ、さっきの海兵生きてたぞ。
刀取られたぞ。
それ実物外装で透かし鍔のイイ物なんすよ~。
三八式6、九九式4、四四式1、八九式擲弾筒1、九六式軽機1、百式自動銃1
充実した火力で敵連合軍に返り討ちにあっていました。
沙銃は風物詩ですな。
此方のお嬢さんのおかげで
皆さん気合を入れて出征できましたね。
三、四人ほど居ますが、全員が島垣さんなのは
気にしないで下さい。
英霊に御されたであろう島垣さん、失礼しました。
そしてありがとうございます。
おれにもし万が一にでも彼女ができたら
こういう格好させてゲームに連れて行こうとおもっているんだ・・・・
今回の記事の〆は昼前の集合写真にて。
続く・・・・。
第四回 新潟ヒストリカル 写真 そのに
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
第四回 新潟ヒストリカル(6月7日 追記)
昨年の最終サバゲ&本年の初サバゲ
第二回 かめナベ会 参加しました。
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
第四回 新潟ヒストリカル(6月7日 追記)
昨年の最終サバゲ&本年の初サバゲ
第二回 かめナベ会 参加しました。
しかも予想外に枝に銃剣が反響あるし(-o-;)
この写真の彼と、先詰め式氏は行き帰りと
供に九八式外套を着ていました。
フルーツ大凹氏も九八軍衣を着ていましたし。
私は普段着の米軍のジャケットやHBTを着ていますし。
軍装をさりげなく普段着に組み込んでいますよ。我々は。
先詰め式>
そうだね、かなり目だっていましたの。
他の動画も在るのなら見てみたいわ。
当日は大変お疲れ様でした。あまりお話できませんでしたが、今後とも宜しくお願い致します。
スコップアタック見られてたんですね・・・(笑
ヒスサバでは戦友と新人の三人共々楽しめました。
各国軍思いのほかノリが良く、チョコやボルシチを振舞うサービスなど
素晴らしいサプライズがありました。
さらにミリブロで見たことある人やヒストリカルで一緒に遊んだ人が
チラホラと、以外と狭い世界ですね‥
最後のゲームでは突撃して米軍に撃たれたあと
銃剣で止めを刺されたのがご褒美でした。
また一緒に装備のお話でもしましょう。
一日お疲れ様でした。
赤軍少尉で参加していた者です。
帝国陸軍の出征等、楽しかったです。
又、機会が有りましたら遊んで下さい♪。
次回開催も決定しておりますのでその際はぜひ!こちらからも、お金と人数の都合さえ合えばそちらの方にお邪魔させて頂きたいと思います~。
少尉としての分隊指揮、見事でありました!今後ともどうぞよろしくお願いします、奇行師団長殿!!
あ、行き帰りどちらも爆睡してしまいまして、すみませんでした・・・ありがとうございました。
お疲れ様です
スコップアタックの勇士は忘れられません!
陸戦さん>
潟ヒスに続き、お疲れ様です。
再び会える時を楽しみにしています。
ザルツ中尉さん>
お疲れ様です。
露軍のカッコよさは素晴らしかったです・
私も赤軍に憧れます;
Boobyさん>
米軍お疲れ様です
次回以降もPHS楽しみにしています。
潟ヒスも御都合宜しければどうぞですっ
ゆきかぜさん>
露出狂のイメージが定着しましたね
おめでとうっ