CATEGORY:ヒストリカルサバゲー
2013年05月04日
PHS2の状況その1
PHS2お疲れ様でした。
私は午前海兵午後から日本軍でした。
午前中のライフル兵の自分の写真とってなかったぜぇ~。

日本軍将校集合写真。
手前より陸軍少佐、海軍大将、陸軍中将、陸軍中尉、陸軍少尉、海軍中将
他にも何名か居たようですが。
(小さいのに一段下がった所でしかも地下足袋だから
余計小さくみえるわあい。)

今回PHS初参加のショーン君です。

おはようございます。




なんかすっげぇのが置いてあった。

え、売るの・・・・

開会式中。

開会式の最中並んだM1小銃を撮影

彼はいったいどうしたのでしょう

午前のゲームは海兵で参加。
リエナクトメントチームの方々とご一緒。
迫撃砲が素晴らしい。です。

レイジングM50機関短銃に大喜び。

ショーンよ、戦闘中に靴脱いでるとスナフに怒られるぞ。

海兵チームの方の火炎放射器。
「銃の部分は先端だけで後全部飾りの重りですよ」
「言っていいんですかそれ」
「あ、後も全部機材詰まってます。」

英軍たち


戦地に赴く空挺隊員たち

しゃがんでいるのはショーン君かな。
海兵さんたちに混ざって活躍していた様子・

うなだれる海軍衛生兵の私。
「ちくしょう・・・助けられなかった・・・(ゲーム開始前です)」


迫撃砲を護衛しながらの前進

建物より向こう側を伺う

露軍も合流

一方そのころ日本軍陣地では

海軍閣下二名が戦況を確認

Corpsman!!!!!
あ、これ俺だ。
衛生兵やってたときは
負傷者に水を飲ませたりなんか色々してました。
申し訳・

試製坊暑衣の陸軍と落下傘部隊の海軍。
海軍の御仁の機関銃は空挺仕様の通称「テケ銃」を自作
されていました。

主催!民間人になって戦っていらっしゃる



日本軍たちが大いに遊べるのは
真面目な戦力であるドイツ軍の皆様のおかげです。

日本軍も機関短銃や軽機関銃で火力はあるのになあ

身を隠しながらの弾創交換

圧倒的な連合軍の火力の前に倒れる日本兵


倒された将校
目を見開いたままだ。そくしのようだ。

中将閣下の拳銃で自決する名誉

大将が前線に出るような状況の中

棒等兵こと我等が先詰め式万歳氏。
このたび父親となった彼は、娘と妻のため
末期装備の簡易小銃にも関らず果敢に敵を倒していたようです。

あ・・・・・

やられたようだ・・・・・・。

犯られたようだ・・・・・・。
そういうわけでとりあえず午前中の様子でした。
遊びにお付き合い頂きました方々誠にありがとうございます。
私は午前海兵午後から日本軍でした。
午前中のライフル兵の自分の写真とってなかったぜぇ~。
日本軍将校集合写真。
手前より陸軍少佐、海軍大将、陸軍中将、陸軍中尉、陸軍少尉、海軍中将
他にも何名か居たようですが。
(小さいのに一段下がった所でしかも地下足袋だから
余計小さくみえるわあい。)
今回PHS初参加のショーン君です。
おはようございます。
なんかすっげぇのが置いてあった。
え、売るの・・・・
開会式中。
開会式の最中並んだM1小銃を撮影
彼はいったいどうしたのでしょう
午前のゲームは海兵で参加。
リエナクトメントチームの方々とご一緒。
迫撃砲が素晴らしい。です。
レイジングM50機関短銃に大喜び。
ショーンよ、戦闘中に靴脱いでるとスナフに怒られるぞ。
海兵チームの方の火炎放射器。
「銃の部分は先端だけで後全部飾りの重りですよ」
「言っていいんですかそれ」
「あ、後も全部機材詰まってます。」
英軍たち
戦地に赴く空挺隊員たち
しゃがんでいるのはショーン君かな。
海兵さんたちに混ざって活躍していた様子・
うなだれる海軍衛生兵の私。
「ちくしょう・・・助けられなかった・・・(ゲーム開始前です)」
迫撃砲を護衛しながらの前進
建物より向こう側を伺う
露軍も合流
一方そのころ日本軍陣地では
海軍閣下二名が戦況を確認
Corpsman!!!!!
あ、これ俺だ。
衛生兵やってたときは
負傷者に水を飲ませたりなんか色々してました。
申し訳・
試製坊暑衣の陸軍と落下傘部隊の海軍。
海軍の御仁の機関銃は空挺仕様の通称「テケ銃」を自作
されていました。
主催!民間人になって戦っていらっしゃる
日本軍たちが大いに遊べるのは
真面目な戦力であるドイツ軍の皆様のおかげです。
日本軍も機関短銃や軽機関銃で火力はあるのになあ
身を隠しながらの弾創交換
圧倒的な連合軍の火力の前に倒れる日本兵
倒された将校
目を見開いたままだ。そくしのようだ。
中将閣下の拳銃で自決する名誉
大将が前線に出るような状況の中
棒等兵こと我等が先詰め式万歳氏。
このたび父親となった彼は、娘と妻のため
末期装備の簡易小銃にも関らず果敢に敵を倒していたようです。
あ・・・・・
やられたようだ・・・・・・。
犯られたようだ・・・・・・。
そういうわけでとりあえず午前中の様子でした。
遊びにお付き合い頂きました方々誠にありがとうございます。
第四回 新潟ヒストリカル 写真 そのに
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
第四回 新潟ヒストリカル(6月7日 追記)
昨年の最終サバゲ&本年の初サバゲ
第二回 かめナベ会 参加しました。
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
第四回 新潟ヒストリカル(6月7日 追記)
昨年の最終サバゲ&本年の初サバゲ
第二回 かめナベ会 参加しました。
海兵隊ユニットのWoodsです。
また機会がありましたらどこかで共に戦いましょう。
その時はよろしくお願いいたします!
おつかれさまですっ
海兵隊のガチリエナクトチームとの共闘で
大変光栄でございましたっ
午後からは私は日本になりましたが
ショーン君がお世話になりましてありがとうございました
またの機会がございましたら宜しく御願いします。