CATEGORY:複製 日本軍
2013年11月11日
日本軍の装備品の類
実は前回のPHS3の時にベークライト製版の複製銃口覆をおとしたっぽいのです。
デザートストーム川越に行く機会のある日本兵装備の皆様、見つけましたら
報告等はけっこうですのでそのまま御使用下さいませ。

というわけで某業者さん複製、三八式用の銃口覆買ってました。
三十年式小銃の時にも使われてたかもしれませんけども、
現在のトイガンで対応しているのはKTW製の三八式だけですね。


詳しくレビューしようかと思っていたら
以前にアンチョビ氏のブログで紹介されていましたね。
其方をご参照下さいませ。
なので先日仲間が潟ヒスの企画話合いのときに
もって来てくれた土産を

先詰め式万歳製作の
九八式の兵用襟章です
赤たん入ってるけど。
前に買った中田製よりかは星の形がしっかりしてるねっさすが

包帯包。
写真左は先詰め式から譲ってもらったもの。
写真右が今回の複製。

ほぼ個人用の製作品だが、
こういうのって何所で流れるか解らんから複製したものってのを
はっきりと解るようにしたほうが良いと思う。。。。
この階級章と包帯包は販売の予定は無いようです。
あしからず。
彼は複製業者じゃないからねー・
あんまし無茶な御願いするもんじゃないよっ
デザートストーム川越に行く機会のある日本兵装備の皆様、見つけましたら
報告等はけっこうですのでそのまま御使用下さいませ。

というわけで某業者さん複製、三八式用の銃口覆買ってました。
三十年式小銃の時にも使われてたかもしれませんけども、
現在のトイガンで対応しているのはKTW製の三八式だけですね。
詳しくレビューしようかと思っていたら
以前にアンチョビ氏のブログで紹介されていましたね。
其方をご参照下さいませ。
なので先日仲間が潟ヒスの企画話合いのときに
もって来てくれた土産を
先詰め式万歳製作の
九八式の兵用襟章です
赤たん入ってるけど。
前に買った中田製よりかは星の形がしっかりしてるねっさすが
包帯包。
写真左は先詰め式から譲ってもらったもの。
写真右が今回の複製。
ほぼ個人用の製作品だが、
こういうのって何所で流れるか解らんから複製したものってのを
はっきりと解るようにしたほうが良いと思う。。。。
この階級章と包帯包は販売の予定は無いようです。
あしからず。
彼は複製業者じゃないからねー・
あんまし無茶な御願いするもんじゃないよっ
階級章は兵のみ販売するよ(*・∀・*)ノ