うおぬま奇兵連隊
新潟中心に日本軍の格好やWWⅡ米軍の装備で出没している人です。
2015年12月20日
日本軍 飯盒
2015年12月13日
海軍 略衣 兵用(第三種軍装)
2015年12月04日
M53 HBT
2015年09月21日
M1961 ピストルベルト&マガジンポーチ
2015年09月15日
第二回 かめナベ会 参加しました。
2015年09月12日
明日は 第二回かめナベ会
2015年08月29日
九八式 防暑帽 (後期型)
2015年08月02日
潟ヒス3
2015年06月30日
九八式冬衣袴 複製販売記念(
2015年06月13日
S&T M1903
2015年06月07日
昨今サバゲ
2015年03月22日
日本陸軍 九六式 防寒脚絆
2015年03月02日
日本陸軍 昭和十三年制定 防暑衣(二着目)
2015年02月07日
WW2米軍 M1910/28ハバーサック、ブランケットキャリア
2015年02月03日
日本軍 手斧 (中田商店複製)
2015年02月01日
日本海軍水兵服 冬衣
2014年11月13日
日本陸軍 綿製冬衣(代用服)
2014年11月09日
第三回新潟ヒストリカルサバゲー(よ て い 。
2014年11月03日
日本海軍 兵用外套
2014年10月15日
日本陸軍 昭和十二年改雑嚢
[
« PREV
][
NEXT »
]
PAGE TOP▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日本軍
(77)
WWⅡ米軍
(33)
ヒストリカルサバゲー
(37)
エアガン
(8)
ナム戦海兵隊
(8)
サバゲー
(29)
新潟ヒストリカル
(14)
映画
(1)
実物
(45)
複製
(15)
真贋不明
(4)
最近の記事
九六式 防寒編上靴
(11/27)
M1936 ミュゼットバッグ
(2/5)
九八式夏衣袴
(12/28)
トンプソン M1 仕様
(11/3)
日本陸軍 昭和十七年制定 防暑袴
(10/10)
10月8日の記事
(10/8)
第四回 新潟ヒストリカル 写真 そのに
(8/15)
第四回 新潟ヒストリカル 写真。。
(7/30)
第四回 新潟ヒストリカル 7月23日(前夜祭)24日 開催。。!
(7/20)
WW2 USMC キャンティーンポーチ
(6/27)
過去記事
2017年11月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
最近のコメント
RobertTroup / 日本軍 飯盒
渡辺望 / 日本軍 飯盒
Schuze654 / WW2 USMC キャンティーンポーチ
兵 / 九六式軽機関銃
ヒストリカルゲーマー / 九六式軽機関銃
お気に入り
PKミリタリア
No retreat!
ゼロから始まる女の戦い
ThompsonとBARと私
Aattic.M.C
ミリタリーサープラス キャンプ・ビッキー(仮)
先祖は水呑み百姓。今も貧乏人!!
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
半井匠(ナカライ タクミ)